薬剤師が伝える!『薬との上手な付き合い方』

薬局で働く薬剤師が、地域住民に対して「お薬との上手な付き合い方」という講演会を実施していく中で、お薬を飲まれる方々が『本当に知りたい事』を講演会での質疑を通して知ることができました。その経験から、本当に大切なお薬との付き合い方を、様々な視点からお伝えしていき、安心・安全に服薬できるような情報を提供していくブログです。

全く同じなジェネリック!?

お薬とお付き合いのある皆さんこんにちは!

 

実は、先発品のお薬とジェネリック医薬品とは全く同じと言うわけではないんですよ!という事をお伝えしてきました。

そして、その違いが、必ずしも悪い意味の違いではなく、「進化を遂げたための違い」という事も言えるんですよ!という内容をお伝えしました。

→ブラウン管テレビと液晶テレビを例にして書いてます。

ryouhei200611111.hatenablog.com

 

そのようなお話をしておいて、「全く同じなジェネリック!?」というタイトルにしているので

 

なんのこっちゃ!?

 

と思われる方もいらっしゃるとおもいます。

 

でも、先発品と全く同じジェネリック医薬品て存在しているんですよね、、、(^^;)

まるで双子のように!!

 

f:id:ryouhei200611111:20170906094514p:plain

 

全く同じジェネリックの正体

 

では、その正体とはいったい!?

 

もしかしたら聞いたことがあるかもしれませんが、その正体とは・・・

 

AG(オーソライズド・ジェネリック

 

こいつが先発品と全く同じジェネリックの正体です!

 

 何度もお伝えしましたが、医薬品の特許には以下の4つがあります。

・物質特許:新しい化学物質に与えられる特許

・用途特許:特定の物質に対する新しい効能・効果に与えられる特許

・製法特許:物質の新しい製造方法に与えられる特許

・製剤特許:さらにくすりの安定化など製剤上の新しい工夫に与えられる特許

 

物質特許と用途特許が切れればジェネリック医薬品は製造販売できる、という事はお伝えしています。

つまり、先発医薬品とジェネリック医薬品では、製法特許・製剤特許の部分で違いがある、という事も伝えました。

 

なぜ全く同じ薬が作れるのか?

では、なぜ、製法特許・製剤特許が切れていないのに全く同じ添加物を使用して、全く同じように製造することができるのか?

オーソライズド・ジェネリック(AG)は「許諾を受けたジェネリック医薬品」という意味です。
新薬(先発医薬品)メーカーから許諾を得て製造した、原薬、添加物、製法等が新薬と同一のジェネリック医薬品や、特許使用の許可を得て、優先的に先行して販売できるジェネリック医薬品という意味なんです。

そのため、その他ジェネリックメーカーが販売開始する3か月前くらいから発売されることがしばしばあります。

ちなみに、この9月にも数種類のAGが発売になります。その他メーカーのジェネリック医薬品は12月の発売です。

これには、製薬メーカー(先発医薬品の)の様々な戦略があるのですが、その辺りは余談になるので、今回は差し控えます。

 

今回、皆さんに知っていただきたいのは、全く同じジェネリック医薬品は存在する!という事です。

 

 

あっ!

大きな違いを忘れてました~!!!!!

 

オーソライズド・ジェネリック(AG)もいわゆるジェネリック医薬品なので、薬自体が全く同じでも、先発医薬品より4~5割程度安くなるんですよ!!

双子も、すべてが全く同じじゃないですもんね(^^;)

 

ジェネリック医薬品オーソライズド・ジェネリックについて、お伝えしてきましたが、お薬とお付き合いのある患者さんは、ジェネリック医薬品に変更したほうがいいのか?変更しないほうがいいのか?このあたりのアドバイス?判断?を次回お伝えしたいと思います!


健康と医療ランキング にほんブログ村 病気ブログ 薬疹・薬の副作用へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村